今流行のVIO脱毛とは?Vライン・Iライン・Oライン・ハイジーナの違い

- VIO脱毛したいけど、本当にキレイに脱毛できるの?
- どこの脱毛サロンや医療クリニックで施術すればいい?料金はどれくらいかかるの?
- Vラインって、どんな形が流行っているの?期間や回数は?
- ハイジーナって恥ずかしくない?
などVIO脱毛に関するあらゆる疑問にお答えします。
ぜひVIO脱毛まっぷを呼んで、魅力的なデリケートゾーンを目指しましょう。
脇や足などの脱毛の施術は完了しているけど、VIO脱毛をやってみたい、興味がある、という女性が年々増え続けています。
女子同士で「アンダーヘアの処理してる?」なんて会話もよく聞かれるようになりました。
最近では、脱毛サロンや医療クリニックの技術の発展や、認知度の高まりから、女性が両ワキ脱毛や全身脱毛をすることが当たり前になりました。
自己処理を始め、サロンやクリニックで脱毛を経験した事がある女性は約90%以上といわれています。
脱毛することが当たり前となった現在、いま注目されているのがVIO脱毛。
VIO脱毛とは、デリケートゾーン周辺のVライン、Iライン、Oライン、などが挙げられます。
VIO脱毛のメリットは、清潔感が出て衛生面も非常に良くなること。
また水着や下着でムダ毛がはみ出ないので、オシャレ度もアップします。
Vラインの形が選べたり、ハイジーナ(全くの無毛)にすることも可能なので、色々楽しめることもメリットです。
では具体的にどの部分なのか?詳しく解説していきます。
Vライン
VIOのVラインとは、ビキニライン周辺を指す名称。
Vゾーンなどとも呼ばれ、その範囲は脱毛サロンやクリニックによって多少異なります。
両足付け根をVライン、ショーツなどで隠れる前面をVライン、と微妙に違ったり、Vラインに挟まれている真ん中部分をトライアングルなどと分けることもあります。トライアングルも上下に分けて施術するサロンもあります。
大体は、デリケートゾーン全体の前面をVラインと定義しています。
自分自身でも他人からでも、一番目立つ箇所なので、Vラインの脱毛は一番意識されている場所です。
Iライン
VIOのIラインとは、女性器周辺の縦のラインを指します。
自分自身で見ることは難しい部分で、ちょうど真下からデリケートゾーンを覗いた箇所です。
下着やTバック、水着などからはみ出ないように処理する方が多いです。
また粘膜周辺なので、脱毛するとスッキリし衛生面でも良いメリットがあります。
Oライン
VIOラインのOラインとは、肛門周辺の部位を指します。
おおよそお尻の穴を中心に半径2~3cm程。ヒップ奥とも呼ばれます。
Iラインと同様に自分でなかなか確認できない箇所なので、自己処理が難しくなります。
下着やTバックからはみ出る為、衛生上キレイにしたいという理由でOライン脱毛をされる方は増えています。
ハイジーナ
脱毛サロンによって、VIO脱毛をハイジーナ脱毛と呼ぶこともあります。
しかし、ハイジーナの本来の意味は、アンダーヘアをすべて脱毛すること。
パイパンと呼べばイメージできるかもしれません。
つまり、VIOすべてのムダ毛を無くして無毛の状態になることです。
欧米など海外ではハイジーナ脱毛は、当たり前に行われています。日本では馴染みが薄い印象ですが、最近では徐々にですがハイジーナ脱毛を希望される方も増えているようです。
VIO脱毛やってる?やってみたい?調査アンケート結果
半数以上(60%)の方が、vio脱毛を経験しているようですが、脱毛方法は自己処理(セルフ脱毛)が多いようです。
水着や下着からはみ出ないように、カミソリなどで軽く整える程度の方が多く含まれると考えられます。
セルフ脱毛は、肌荒れや毛が埋まる埋没毛など肌トラブルになりやすい為、できる限りプロの脱毛サロンや医療クリニックで施術するのがおすすめ。サロンやクリニックで処理したのが20%ですが、今後はこの割合が増えていくことが予想されます。
vio脱毛の処理を全くしたことがない女性が20%。
その20%の女性のほとんどがこれからvio脱毛やってみたいと考えているようです。
このアンケート結果から、今後ますますVIO脱毛をされる女性が増えていくでしょう。
まだ悩み中ならこの機会に検討されてはいかがでしょうか。
vio脱毛方法にはどのような種類があるの?
vio脱毛の種類は大きく分けて2種類。
自己処理で脱毛する方法、サロンやクリニックなどプロに脱毛してもらう方法に分かれます。
どちらもメリットやデメリットがありますが、やはり自己処理でのVIO脱毛は危険がいっぱい!
キレイに美しく脱毛したいならば、サロンやクリニックでの処理をおすすめします。
では、自己処理の危険性や、サロンやクリニックのメリットなど詳しく解説していきます。
自己処理(セルフ脱毛)でVIO脱毛する
自己処理(セルフ脱毛)は、カミソリや毛抜きなどを使用される方が多いようです。その他に脱毛クリーム、ワックス、ブラジリアンワックスなどを利用したり、家庭用脱毛器を購入して脱毛される方も。
しかし、自己処理の場合はVライン脱毛がほとんどで、Iライン、Oラインは自分で処理することが難しいため、ほとんどの方が放置されているようです。
【メリット】簡単でいつでも手軽にできる。
【デメリット】キレイに脱毛がすることができない。
黒ずみ、埋没毛、炎症など肌トラブルになりやすい。
永久にお手入れが必要になる。
脱毛サロンや医療クリニックで脱毛する
VIO脱毛でやはり一番おすすめな方法が、脱毛サロンか医療クリニックでプロに施術してもらうこと。
サロンやクリニックで脱毛すると、ほとんど自己処理の手間も省けて、美しいVIO脱毛ができます。肌トラブルにもなりにくく、万が一の時でも対応してくれるのがメリット。
またサロンやクリニックは、保湿ジェルやクリームなどアフターケアも万全。
きめ細かく美しいデリケートゾーンを求めるならプロに任せることが一番。
これからのVIO脱毛の主流は、脱毛サロンや医療クリニックでの施術となっていくでしょう。
では、脱毛サロンと医療クリニックの違いについて解説します。
脱毛サロンと医療クリニックどっちがいい?徹底比較表
脱毛サロンは、痛みが少なく料金が安いことが特徴。全国展開しているサロンが多いので近所で行きたいお店が見つかります。
サロンの脱毛技術も上がり、効果も高くスピーディーに脱毛することができます。
デメリットは、クリニックに比べて効果が弱く、回数や期間がおおくかかることが挙げられます。
医療クリニックのレーザー脱毛は、永久脱毛の効果が得られることが人気。
料金は高くなりますが、脱毛効果が高いことが特徴。
デメリットとして、料金が高く、痛みが強いことが挙げられます。VIOの部位は敏感な肌なので特に痛みが感じやすいです。
クリニックにおいても、レーザー脱毛機の進化により、以前よりも痛みはマシになってきています。
脱毛サロン | 医療クリニック | |
脱毛方法 | 光(フラッシュ)脱毛 | レーザー脱毛 |
脱毛効果 | 普通 | 強い |
痛み | 弱い | 強い |
料金 | 安い | 高い |
回数・期間 | 遅い | 早い |
おすすめ脱毛サロン比較ランキング!VIO脱毛するならココ
VIO脱毛は痛い、でも限りなく痛みを無くしたければ脱毛サロンがおすすめ。
脱毛サロンでは、フラッシュ(光)脱毛を利用してムダ毛を薄く・細くして弱らせていきます。
安い料金で気軽にVIO脱毛を始めることができて初心者の方もおすすめ。
また様々なVラインの形にも対応してくれます。
痛みを少なく、料金を安く、気軽にVIO脱毛始めたい方は脱毛サロンがおすすめです。
ミュゼプラチナム (MUSEE PLATINUM)
CMでもお馴染み知名度NO,1のミュゼプラチナム、通称ミュゼ。
脱毛初心者の方でも安い料金で気軽に通える脱毛サロンです。
ミュゼプラチナムは、ワキ脱毛が低価格で施術できることが有名ですが、VIO脱毛の専用コースがあって、とっても人気が高いのです。
ハイジーナ7VIO脱毛コースというデリケートゾーン7カ所がまとめて施術できるコースとなっており、ムダ毛をすべて脱毛することもできるし、お好みの形で整えて残すことも可能!
ミュゼでは、お肌のことを考えた痛みの少ないS.S.C方式という美容脱毛法を採用。痛みが感じやすいVIO脱毛が、限りなく痛みを抑えてくれるのです。
VIO脱毛コースだと、両ワキ+Vラインが何度でも脱毛できる美容脱毛完了コースが特典で付いてくるからとってもお得です。
また、今なら「ハイジーナ7VIO脱毛コース」が半額で脱毛できるキャンペーン中!
どこの脱毛サロンよりも安くVIO脱毛できるチャンスです♪
シースリー (C3)
VIOライン以外の部位も脱毛を考えているなら、全身脱毛専用サロンのシースリー。もちろんVIO脱毛にも対応しており、痛みが少なくスピーディーな脱毛が可能。
月額7,500円の料金で全身脱毛を受けることができて人気急上昇。
シースリーの特徴は、超光速脱毛機C3-GTRを使用し、痛みが少なく早く脱毛することができます。脇ならたった5分で施術が完了する速さ。
また、永久メンテナンスがあるので納得いくまで何度でも脱毛することができます。シースリーでは、高級感ある完全個室で施術するので、リラックスして脱毛できて嬉しいと評判なんです。
全身脱毛を満足するまで施術したいならシースリーがおすすめです。
キレイモ (KIREIMO)
シースリーと同じく全身脱毛専用サロンのキレイモ。
通常の脱毛サロンの全身脱毛は、VIOラインはコースに含まれていないこと多いですが、キレイモはVIO脱毛はもちろん、顔脱毛まで幅広く含まれております。全身33カ所が月額9,500円という手頃な料金システムや、お得な回数制まで選べます。
キレイモの特徴は、お肌の引き締め効果が期待できるスリムアップ脱毛。全身の脱毛をしながらスリムアップを目指せます。
スタッフの接客力や技術力の高く、口コミでも評価の高いキレイモは安心で安全。
VIO脱毛ついでに全身脱毛するのもよし、全身脱毛のついでにVIO脱毛するのもよし。全身のムダ毛をキレイにしたいなら、キレイモがおすすめです。
プリート (PULITO)
極力痛みを感じたくないなら脱毛サロン「プリート」がおすすめ。
脱毛サロンではめずらしいVIO脱毛・ハイジニーナ脱毛に特化した専門店。※VIOライン以外の部位にも対応してます。
プリートでは、VIOの部位を脱毛機器エピアスやルネサスを使い分け、より痛みが少なく効果的な脱毛ができます。
VIO脱毛に特化しているから、Vラインの様々な形できます。
Vラインテンプレートやアンダーヘアカタログなどもあるので、お好みのデザインが選べるのが嬉しいですね。
またVIラインの黒ずみ対策としてパック、保湿パックなどもあり、デリケートゾーンの肌に優しくケアしてくれます。
東京・首都圏のみ5店舗で展開しているので、お近くにプリートがあればぜひチェックしてみてください。
医療クリニックのVIO脱毛で永久脱毛
脱毛サロンより永久脱毛の効果が欲しいなら医療クリニック。
医療クリニックでは、レーザー脱毛を使用し毛根を破壊するから毛の再生力を弱らせる働きがあります。
レーザー脱毛のVIO脱毛は、サロンより痛みがあります。
しかし、効果が高いため、少ない回数・期間で脱毛を終了することができることが特徴。
多少の痛みは我慢できるけど、早く脱毛を終わらせたいならクリニックがおすすめ。
アリシアクリニック (ALETHEIA CLINIC)
アリシアクリニックは、関東を中心に展開する医療脱毛クリニック。
痛みが少ない、通いやすいと評価の高いクリニックです。
痛みが強いとされるクリニックのレーザー脱毛ですが、アリシアクリニックでは、痛みや肌の負担が少ない「ライトシェアデュエット」を使用。
レーザー脱毛が不安だという方でも安心して施術が受けます。
アリシアクリニックでは、全身の様々な部位に対応しておりVIO脱毛に特化したコースに注目。
VIO脱毛では、キレイに整えるビューティーコース、ハイジーナなどしっかり脱毛するスムースコースの2種類から選べます。
料金もとてもお手頃で、月額制なら月々3,000円から施術できます。
アリシアクリニックは、全身脱毛はもちろん、部位ごとの脱毛コースも多様。
医療クリニックでVIO脱毛をしたいならアリシアクリニックがおすすめです。
リゼクリニック (RIZE CLINIC)
リゼクリニックは、全国展開する人気の医療クリニック。
最近では女性芸人を起用したTVCMでも話題になっています。
リゼクリニックでは、ライトシェア・デュエット、メディオスターNeXT、ジェントルYAGという3種類の脱毛器を使い分けます。その人の毛質や肌質、部位によって脱毛器を使い分けので、より効果的で痛みの少ない脱毛ができると評判。
それでも痛みを感じやすい体質の為に、麻酔まで用意されているので安心してVIO脱毛ができます。
リゼクリニックのVIO脱毛は、5回コースで99,800円という安さ。定額制だと月々4,400円から施術できるので、お財布にも優しい。
専門資格を持つ女性医師と女性スタッフが対応してくれ、店舗も清潔感があってキレイなので、多くの女性から支持されてます。
アリシアクリニックは関東中心しか店舗が無いですが、リゼクリニックでは12位以上(提携院を含めると17院)全国展開しているので地方の方でも近くの店舗が見つかりやすいです。
VIO脱毛で、永久脱毛を目指しているならリゼクリニックがおすすめです。
VIO脱毛の回数や期間の目安。サロンとクリニック、部位ごと比較
- 何回ぐらい脱毛すれば効果がでるの?
- 何ヶ月通えば満足できるくらいスベスベになるの?
- できるだけ早くVIO脱毛を完了するなら、脱毛サロンか医療クリニックどっち?
実際にVIO脱毛をする際に気になるのが、回数や期間。
脱毛サロンで光脱毛をするか、医療クリニックでレーザー脱毛するかによって回数や期間が違ってきます。
脱毛サロンは痛みが少ない分、光の力が弱いため回数や期間が長くかかります。
医療クリニックは、レーザーの力が強いため、回数や期間が短く済みます。
期間や回数がかかる分、脱毛サロンは痛みが少なく料金も安くなります。
医療クリニックは、期間や回数がかからない分、痛みが強く料金が高くなります。
早くVIO脱毛を完了させたい人は、医療クリニックで。
長く期間がかかっても痛みが少なく安い料金で済ませたいなら脱毛サロンを選びましょう。
もちろん回数や期間や、その人の毛質などによって個人差があります。
また、Vライン、Iライン、Oラインは部位ごとに期間や回数が変わってきます。
サロンとクリニックとの比較、部位ごとの比較を分かりやすく表にしたのでぜひ参考にしてください。
光脱毛(フラッシュ脱毛)でVIO脱毛した際の回数や期間の目安
部位 | 回数 | 期間 |
Vライン | 4回~12回以上 | 1年半~3年 |
Iライン | 4回~12回以上 | 1年半~3年 |
Oライン | 6回~12回以上 | 1年半~3年 |
Vライン・Iライン
VラインやIラインは毛が濃いので、光脱毛の場合は効果が早く実感できます。
早い人で1回目、2回目、3回目と回数が増える度に効果が分かるでしょう。
4回目~6回目で毛量が少なくなり、Vラインを薄くしたい人、少し残したい人ならばこの程度で満足します。
10回~12回でかなりツルツルになります。
Oライン
Oラインは、毛が細く量が少ない為に効果を感じにくいです。
早い人で3回以上、しっかりと脱毛したいならば10回程度を目安にしましょう。
光脱毛は、毛の生え変わる毛周期に合わせて施術するので、大体2~3ヶ月に1回のペースで処理することになります。
つまりツルツルを目指すため10回の施術を受けるならば、1年半から2年くらいの期間が必要になります。
完全に無毛(ハイジーナ)にしたいなら3年の期間をみる必要があるでしょう。
医療レーザー脱毛でVIO脱毛した際の回数や期間の目安
部位 | 回数 | 期間 |
Vライン | 6回程度 | 1年 |
Iライン | 4回~10回以上 | 1年~1年半 |
Oライン | 3回~10回以上 | 3ヶ月~2年半 |
医療クリニックのレーザー脱毛は、光脱毛はよりも威力が強いので早く脱毛を完了させることができます。
回数は、2~3回から効果を実感される方が多く、目安として6回程度でデリケートゾーンがツルツルになります。
大体レーザー脱毛の場合は1年程度の期間で脱毛を完了される方がほとんど。
個人差がありますが、完全な無毛(ハイジーナ)の場合ですと10回程度で約1年半の期間を目安となります。
形が選べるvio脱毛
VIO脱毛は、ただアンダーヘアを処理するだけではありません。VIO脱毛のioラインは、すべのムダ毛を処理する方が多いですが、Vラインに至っては、毛を残す方も多いです。
Vラインをすべて脱毛すると、不自然に見える、男性から遊んでそうに思われる、お風呂や温泉などでツルツルだと恥ずかしいといった理由で、Vラインのムダ毛はキレイな形で整えて残す方が多いのです。
しかもVラインは、自分の好きな形を自由に選べることができます。
では、どのようなVラインでどのような形が一般的なのか?
どのような形が人気があるのか図を見て解説します。
逆三角形・トライアングル型
最も人気のあるシンプルな形。
逆三角形やトライアングル型などと呼ばれます。
Vラインの面積を小さくしていく自然な形となります。
バランスも良くナチュラルで、下着からはみ出しません。
逆三角形の面積をより小さくしたり(トライアングルミニ)、大きく残すこともできます。
男性ウケも良く、オーソドックスな形でおすすめです。
Iライン型
細く長方形に残す形をIライン。
ナチュラルな感じではないですが、V脱毛をした満足感があります。
セクシーなビキニや、小さめのショーツ・下着を着用されている方に人気。
こちらも逆三角形同様に、大きく残したり、小さく細長に残すタイプが選べます。
たまご型・オーバル型
たまごのような楕円の形のオーバル型。
ナチュラルな感じの丸みが、女性らしさを一層アップさせます。
まるみがあるので、かわいらしいという印象もあり今女性に人気急上昇中のタイプ
面積を小さくすると、よりセクシーにもなります。
スクエア型
ナチュラルな四角形に残す形がスクエア型。
最も自然にみえると評判で、女性に人気の形。
スクエアの形も小さくすることでよりセクシーな印象に。
「彼氏にバレたくない。」という方や、「より自然に」という方におすすめ。
モチーフ型
最近のV脱毛では、ハート型やスター(星)型、扇形などにムダ毛を残すこともできます。
脱毛サロンによって対応できるお店とできないお店があります。
かなり個性的なのでオリジナリティを求める女性に人気。
ただ、後々形を変えたいと思っても変更が難しい為、「この形にしたい!」と強い意志がなければ避けた方が無難かも。
ハートや星、ダイヤ、稲妻などさまざまなモチーフにしている人がいます。
個性的な仕上がりになりますが、後々飽きてしまう可能性もあります。
無毛型・ハイジーナ
Iライン、Oラインはもちろん、Vラインのムダ毛すべてを脱毛した無毛型。
すべて無毛にすることをハイジーナ脱毛と呼びます。
海外ではオーソドックスなハイジーナですが、日本人にはまだまだ浸透していないようです。
しかし、一部の人に圧倒的な人気があり、ハイジーナにされる女性が徐々に増えています。
VIO脱毛すると男ウケが引かないか心配。男性100人に聞いた本音
今VIO脱毛が流行っているけど、男ウケってどうなの?
と気になる女性は少なからずいます。
- VIO脱毛していると男性に見られた時、遊び人と思われるのではないか?
- パイパン(ハイジーナ)にすると、男ウケがいいって聞いたけど本当?
- 逆に、パイパンにして男性に嫌われるのではないか?
そういった心配されている方に、男性が実際VIO脱毛に関してどう思っているのかをアンケート調査してみました。
実際に調査した結果、100人中87人の方がVIO脱毛肯定派。
意外にも否定派の方は、13人だけでした。
肯定派の中でも、Vラインを残して欲しい人が68人(ハイジーナはNG)。ハイジーナでもOKという方が、19人もいたようです。
全体的には、女性のVIO脱毛に関して男ウケは良いと言えるでしょう。
男女問わずVIO脱毛は、徐々に浸透してきているのではないでしょうか。
では、各意見を一部ご紹介します。
否定派(13人/100人)
- やっぱり自然なままがいい。
- 脱毛していると美意識が高そうで苦手。
- 少し遊んでそうに見えるかな。
- よく分からないからとりあえずNG派。
肯定派(87人/100人)
Vライン有り(68人/87人)
- ツルツルは嫌だけど、キレイに整えていたら好感がもてる。
- すごく清潔感があって良いと思う。
- パンツから水着からハミ毛してたら引くから、整えて欲しい。
- デリケートゾーンまで気遣える女性は素敵だと思う。
- 脇や足など当たり前だからVIO脱毛も抵抗がない。
- 少しVラインを残している方がドキドキする。
- 特に女性のIラインやOラインは絶対いらないと思う。
ハイジーナOK(19人/87人)
- 海外では当たり前だから、キレイに無くして欲しい。
- ツルツルの方が興奮する(笑)
- 自分もV脱毛しているから女性にもして欲しい。
VIO脱毛に関しては、否定的な意見もあるものの、ほとんどの男性が肯定的な見方をしている模様。
男性の目を意識し過ぎることは無いかもしれませんね。
しかし、彼氏や旦那さんがいる場合は、前もってVIO脱毛に対して意見を予め聞く方が無難ですね。
増えているメンズVIO脱毛。だからこそ女性にもおすすめしたいVIO脱毛
最近、テレビの特集などでVIO脱毛を始める男性が増えているニュースなど見たことがありませんか?実は、女性のVIO脱毛だけでなくメンズVIO脱毛も徐々に人気になりつつあります。
最近の20代、30代、40代の男性は美意識が高く、当たり前のようにVIO脱毛始める人が多いようです。また、ファッション的な美意識だけでなく、トイレでお尻を拭くのが楽になるという理由でOライン脱毛を始める方が増えているよう。
実際にVIO脱毛処理をしている男性が、デリケートゾーンの処理を全くしていない女性に対してどのような印象があるのか?
また、夜の営みの際、どのような印象をもつのか聞いてみました。
やはり女性も自分と同じVIO脱毛をして欲しいというのが本音です。
今ではVIO脱毛をしていない女性に出会うと少し躊躇してしまいます。
といった返答がありました。
つまり、少しづつメンズVIO脱毛が増えることによって、女性のボディを観る目までが変化しているということです。
(※あくまでVIO脱毛の処理をしている男性に聞いたアンケート結果なので、世間には少数派ですが。)
まだまだ私は、VIO脱毛に興味が無いという女性がいるならば、少しづつ遅れをとってきているかも。
衛生的に、ファッション的に当たり前になりつつあるVIO脱毛。
あなたも美しいデリケートゾーンを目指して初めてみませんか?